雪の湯沢・猿ヶ京の秘湯巡り2(ちゃんこ谷川編)
(お昼ごはんをどこで食べようかな?)
ちょっと悩んで、雪ささの湯のフロントで働いてるお姉さんに訊きました。「この辺で美味しいお店教えて下さい」と。思えばひどい話です。だってこの雪ささの湯の中にも食事コーナーがあるんですから・・。
でも若くて愛想の良いお姉さん、「いいですよ~でも実は私、ここ苗場に来てまだ間もないんであまり詳しくはないんですけど・・」とちょっと申し訳なさそうに、でも笑顔で丁寧に地図で教えてくれました。そして「ここのちゃんこ谷川さんが私も良く行く美味しいお店です!」。
しかも!「ちょっとまってて下さいね!」と一旦奥に戻って出てきたら、その手に「ちゃんこ谷川」のメニューを持っていて!お薦めの料理も教えてくれました。「なんでお店のメニューがココに!?」「えへへ♪」笑って答えてくれませんでしたが。(くすねたの?)・・・ということでちゃんこ谷川へ行ってきました。
自分の注文は「キムチ味モツ煮込うどん」です。なんか暖まりそうでしょ?ちなみにお姉さんのお薦めは「肉じゃが定食」と「手作りコロッケ定食」でした・・。ごめんなさい、お姉さん。このお姉さん、「雪が嫌いなんですよぉ」・・なぜにこの苗場にやってきたのか・・不思議な天然系でした。
味はお姉さんのお墨付きの通り、美味しかったです。
あとでネットで調べて驚きましたが、このお店ユーミンが毎年常連で訪れているお店だそうで・・。やはり手作りコロッケとか頼んでるらしいです。う~ん、お姉さんの言うとおり手作りコロッケ食べれば良かったかなぁ。(つづく)
ちゃんこ谷川
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
電話 025-789-2277
営業時間 昼の部 AM11:00~PM2:00
夜の部 PM5:30~PM11:00(ラストオーダーPM10:30)
| 固定リンク
最近のコメント