美人の湯で地元に愛される源泉掛け流し@片品幡谷温泉ささの湯(群馬)
今が見どころの尾瀬。そこに向かう途中、国道120号線で老神温泉と吹割の滝を通り過ぎて間もなく、「ささの湯」の看板が見えてきます。平川の交差点を看板に導かれて脇道にはいってすぐに、片品の支流、塗川が須賀川と合流する地点にこのささの湯が、緑一色の山々に囲まれぽつんとあります。
車を駐車場に停めて、降りて眺めると・・。目の前に塗川の渓流が清々しく流れ、気持ちの良い景色が一杯に広がります。思いっきり深呼吸したくなる光景に、温泉も期待一杯です。
ここささの湯は尾瀬武尊山麓の秘湯で、弱アルカリ性の天然泉はなめらかで肌に優しい湯が加温加水なしで源泉掛け流しという名湯です。源泉温度も今の時期は心地の良い湯加減で、長湯するにはぴったりです。内湯ももちろん掛け流し。尾瀬の風景が描かれた内湯のタイルに掛け流し湯が流れていきます。
露天風呂は情緒たっぷりで静かに、露天風呂のすぐ下を流れる塗川のせせらぎが聞こえてきます。この日も他に入浴客もなく、一人のんびりとほっとため息です。自然の中で思いっきりリフレッシュできる温泉、湯口からこぼれ落ち流れ落ちる源泉を手ですくってみたり、じっと目を閉じて湯の音に集中したり良い感じ。
幡谷温泉 / ささの湯
住所:群馬県利根郡片品村幡谷535
電話:0278-58-3630
風呂:内湯、露天風呂とも男女各1
日帰り入浴:大人500円
泉質:弱アルカリ性単純泉(弱アルカリ性低張性温泉)、源泉温度41.5℃
| 固定リンク
最近のコメント